20代に入り就職活動でメイクを始める人も多いですよね。仕事上必要と言われても慣れまでは大変です。
「何を基準にファンデを選んだらいいかわからない…」
「ナチュラルメイクが上手くいかない…」
そんなファンデーションの悩みを抱える人も多いのではないでしょうか。
今回は20代におすすめの美容液ファンデーションをご紹介します。
時間をかけずにナチュラルメイクにしたい人も参考にしてみてください。
20代の肌は変化が激しい?選び方は?
20代前半は就職活動とともにメイクを始めたという人も多いですよね。20代前半の肌は肌に潤いを蓄える力が備わっており、保湿力も高く乾燥しにくい時期です。ファンデを選ぶ時は軽く肌色を整える程度の薄づきになりやすいものを選んでみましょう。
また年齢を重ねるにつれて、乾燥が気になる時も出てきます。
さらっと仕上げたい時はパウダーファンデや、ブレストタイプを。
乾燥が気になる時はリキッド・クリームタイプで潤いをプラスすると良いでしょう。
リキッド・クリームタイプは伸びが良くベタつきが少ないテクチャーのファンデがおすすめです。
20代後半はファンデの見直しを!
さらに20代後半に入ると結婚や出産など、人生の節目を迎える人が増えてきます。肌も環境の変化を敏感に感じ取り、少しずつ変化していきます。
特に出産を経験したり、ストレスが溜まることで肌がデリケートになることも。20代前半よりも乾燥が気になるようになった…という声もあります。
肌の変化が激しくなる20代後半は、ファンデを見直した方が良い時期です。若い頃には感じなかった乾燥が気になる時はタイプの違うファンデを試してみましょう。
特に美容液ファンデーションと呼ばれる、保湿効果の高いファンデがおすすめです。保湿効果が高く、密着力があるので皮膚の薄い目元もカバーしてくれます。
20代におすすめの美容液ファンデ3選
肌の変化が大きい20代はどんなファンデを選ぶと良いのでしょうか。おすすめの美容液ファンデーションを3品ご紹介します。自分の肌の変化と合わせて、参考にしてみてくださいね。
マナラリキッドBBバー
マナラリキッドBBバー
朝の忙しい時間でも
- 簡単
- キレイに
仕上げたいあなたにおすすめの美容液ファンデーション♪
しかもこれまで無かったスティックタイプで、発売開始1ヶ月で1万本の大ヒット商品!!!!
気になる「毛穴」「シミ」「くすみ」「そばかす」が簡単カバーできるのも嬉しい♪♪
満足度 | |
保湿力 | |
カバー力・キープ力 |
ゆうきのおすすめポイント
インスタでも話題になっていたので気になって使ってみました。
一番の驚きは、一日中素肌がしっとり潤っていたことです。
私はシミとおでこがすぐにテカるのが特に悩みだったのですが、お昼休憩の時間になってもほとんどテカってませんでした。しかも化粧崩れもほとんどなかったのが良かったです。
シミのカバー力についてはちょっともの足りなかったのですが、
シミの抑制効果に期待ということもありこの順位です。
また、美容成分がたっぷり配合されているおかげか肌の調子も最近よくなったのが嬉しいです。
キャンメイク パーフェクトセラム BBクリーム全2色 30g SPF50PA+++
21種類もの美容液成分を配合した、肌に優しいBBタイプのファンデです。日本人の肌色に合わせた天然ミネラル成分配合で、ファンデ浮きを防ぐ効果が期待出来ます。
またニキビ跡や、くすみなど肌トラブルが気になる部分には重ねづけすることで自然にカバー。スキンケアをするようにきれいが長持ちする肌へと導きます、
エテュセ プレミアムアミノエッセンスファンデーション全3色 30mL SPF25PA+++
美容液成分75%配合で薄づきでもしっとり肌に導く、リキッドタイプのファンデです。毛穴やくすみなど肌のお悩みをしっかりカバー。「アミノプレミアム7」処方で肌にぴたっと密着し、時間が経っても崩れにくい肌へ。潤いを長時間キープし、メイク直しをしなくても乾燥を気にせず過ごすことが出来ます。
まとめ
20代の肌は年齢とともに変化に敏感に感じ取ります。10代は皮脂分泌が活発だった人も、20代後半になると乾燥が気になる場合も…。
また就職活動をしている時は、長持ちするファンデを選びたいですよね。美容液ファンデは肌に密着する力が高く乾燥を防ぎ、潤いを長時間保つ効果が期待出来ます。
ファンデ選びに悩んだ時は今回ご紹介した美容液ファンデを試してみてはいかがでしょうか。